Life + one秋の自宅生活が充実する
手動式コーヒーミルという選択肢
「テーブルのうえのぜいたく品の中で、コーヒーはもっとも価値のあるもののひとつだ」とはアメリカの“建国の父”ベンジャミン・フランクリンの格言。鼻孔をくすぐる香り、奥深いコク、そして心を落ち着かせる味わい——。いつの時代も至福の時間を届けてくれるコーヒーを、よりぜいたくに変える最新アイテムに迫ります。

TIMEMORE「コーヒーグラインダー NANO ブラックダイヤモンド」
ニューノーマルなライフスタイルが提唱され、自宅で過ごす時間が増えている今、ほっとやすらぎを与えてくれるのがコーヒータイム。仕事の能率アップにつながるひとときは、コーヒーミルを使い、豆からひいて淹れることで、より香り豊かになります。そこで今回は、最新カルチャーとテクノロジーの発信地、上海で話題の「TIMEMORE(タイムモア)」のコーヒーグラインダーを紹介します。
上海発のTIMEMOREは、上質なコーヒータイムを提供するために、設計から製造まで徹底的にこだわった気鋭のコーヒー機器メーカー。この「コーヒーグラインダー NANO ブラックダイヤモンド」は、まずスタイリッシュなデザインが目を引きます。ノブ以外がすべて金属製でシンプルかつミニマムなフォルムは、約360gの軽量ボディでありながら、程よい重量感と高級感が漂い、「所有する喜び」に満ちています。

機能性も高く、シャープに研がれた刃がコーヒー豆を正確に切り刻み、臼刃内部から素早く下部のコンテナに移動。粗過ぎる粒がほとんどない均一な挽き目を実現するだけでなく、微粉の発生も最小限に抑えます。
ベアリング内蔵により手を離してもハンドルがしばらく回り続けるほどスムーズな動きで、非常に少ない力で軽々とひけるのもうれしいところ。極めてハイクオリティな挽き目が、コーヒー豆をバランスよく、そのポテンシャルを余すことなく抽出し、クリアな味わいを生み出します。
さらに、高硬度チタンコーティング刃を採用し極細ひきの省力性能を高めた「コーヒーグラインダー NANOs チタン刃 ブラックダイヤモンド」や、約36段階で挽き目が調整できる「コーヒーグラインダー C2 ブラック」、ウォールナットの高級感が魅力的な「コーヒーグラインダー G1ブラックウォールナット」、NANOコーヒーグラインダーや円錐ドリッパー、ドリップポットなどドリップ器具6点が収納された「NANOキャリーイングキット」など、多彩なバリエーションから選べるのも楽しみのひとつ。
どれも軽量でアウトドアでも活躍する進化型コーヒーグラインダーで、生活をより豊かにしてくれます。



TIMEMORE「コーヒーグラインダー NANO ブラックダイヤモンド」
価格:
16,500円(税込み)
サイズ:
使用時:W152×D45×H125mm
折畳み時:W90×D45×H125mm
重量:
約360g
容量:
焙煎豆約15g
付属品:
掃除用ブラシ、布製キャリーケース
お問い合わせ
BRANDING COFFEE
TEL:03-5795-1701
公式サイト:0141coffee.jp