大人気の新型ヤリスをベースに作られ、まるで成功が約束されたような新型コンパクトSUV「ヤリス クロス」。だが、ざっと思い付くだけでも似たサイズのSUVにライズ&C-HR、上級SUVにハリアー&RAV4と強力なライバルは多い。ヤリス クロスは今後どう社内バトルを生き抜くのか? チーフエンジニアの末沢泰謙氏に小沢コージ氏が迫った。
絶対印象に残るフロントフェイス
- 小沢
-
ところで今回、デザインは結構思い切ったと思ったのですが。特に顔が大胆ですよね。
- 末沢
-
以前、特撮ヒーローと(笑)。
- 小沢
-
そう、宇宙人や特撮ヒーローのような個性的な顔。だから走り、質感、燃費ともバッチリですけど、エクステリアだけは冒険かなと。
- 末沢
-
特撮ヒーローは嫌いですか?
- 小沢
-
サイドにしろリアにしろ、ぶっちゃけ一番簡単なのはジープみたいに角張ったマッチョデザインにすることだと思うんですよ。それだけで無骨な4WD車に見えるし。でもヤリス クロスは都会派へ見せるためあえて角張らなかった。それは結構なチャレンジだと思います。
- 末沢
-
そうですね。
- 小沢
-
最初にデザインを見た時、まさかこのまま量産化するとは思わなかったんです。だって表情が生き物みたいじゃないですか。それでいて小動物っぽい。これはやはりこのクラスのライバルがみんなデザインで攻めてるからですよね。
- 末沢
-
なんだかんだで日産さんは攻めてますね。
- 小沢
-
ジープ・レネゲードなんかも相当デザインで頑張ってます。やはりこのクラス、ハッチバックの車高をちょっと上げて、みたいなボディデザインではもはや許されない?
- 末沢
-
それはないです。足とエンジンと車体はヤリスと一緒ですけど、それ以外の外観は全部違う。
- 小沢
-
そういう意味では結構なチャレンジをしてるんですね。僕はてっきり、今SUVブームだし、ヤリス クロスはヤリスを抜くくらいの勢いかと。
- 末沢
-
それはキツイと思います。ヨーロッパでもまだハッチバックの方がSUVの倍ぐらい売れてますから。
- 小沢
-
そうか。アメリカではセダンがSUVに完全に食われてますけど、欧州じゃハッチバックは食えない。
- 末沢
-
30万〜40万円安いですから。廉価なところは残りますよね。お客さまが違うと思います。
- 小沢
-
一方、日本は2020年月販トップをライズが何回か取りました(一般社団法人日本自動車販売協会連合会「乗用車ブランド通称名別順位」による)。それに続きヤリス クロスがトップとか?
- 末沢
-
その分ヤリスが売れててトップを取れるとありがたいです。
- 小沢
-
じゃ、ヤリス クロスが、他の4.1m台SUVの中で勝ってる部分は。
- 末沢
-
ハイブリッドSUVとしてはもっとも小さいことです。
- 小沢
-
確かに。ラゲッジ容量は?
- 末沢
-
ライズより広いですが、逆にリヤシートでは少し負けてます。
- 小沢
-
やはり身内が一番のライバルじゃないですか。ライズっていう。
- 末沢
-
コンパクト市場はお客さまも迷われるし、みんなライバルですよ。
小沢コージ Koji Ozawa
神奈川県横浜市出身。自動車メーカー勤務を経て1990年に二玄社に入社し、自動車情報誌『NAVI』の編集に携わる。1993年にフリーランスとして独立後、現在は「バラエティ自動車ジャーナリスト」という肩書きも持つ。
詳しい情報・お問い合わせ
トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター
TEL:0800-700-7700 (全国共通・フリーコール)
受付時間:9:00〜18:00 年中無休
ウェブサイト:toyota.jp/yariscross/
※「新型コロナウイルス感染症」による影響に鑑みて、4月13日(月)より当面の間、受付時間を下記の通り変更させていただきます。また、お電話がつながりにくい状況となっておりますので、緊急案件のみの受付とさせていただいており、お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
【通常】9:00~18:00 →【変更後】10:00~16:00