KINTO Unlimited新しいサブスクの形が誕生!あらかじめアップデート前提で開発!!
新型プリウスの一部グレードで「KINTO Unlimited」がスタート
Text:ベストカーWeb編集部
Photo:トヨタ、KINTO

Car

トヨタとKINTOは2022年12月7日、新しいサブスクリプションサービスの「KINTO Unlimited」を立ち上げ、新型プリウスの一部グレードでの提供を始める。同サービスは従来までのサブスクリプションであるKINTO ONEをベースに、新たにクルマ自体の「進化」と「見守り」を通じてその価値を維持し、その分をサブスクの月額利用料の引き下げにあらかじめ充てるようにするのだという。その内容について紹介しよう。

新たにアップグレードとコネクティッドのふたつをプラス!

まず、サービスの内容を紹介する前にKINTOの動向についてみていきたい。従来までの「KINTO ONE」は2019年7月から全国サービスを開始し、同年12月末まで約1200件、翌2020年12月末には約1万2000件、2021年12月末に約3万件、そして2022年は11月末現在で約5万2000件と右肩上がりで申し込み数が増えている。

2022年は今回のKINTO Unlimitedの前身となるKINTO FACTORYが1月に始まり、4月にはVintage Club by KINTO、5月には新型EVのbZ4X、7月には中古車などさまざまな試みを始めており、数字を伸ばしてきた。

今回、新たなサービスとして始めるKINTO Unlimitedは、保険や税金などの諸経費を月額利用料に含めるKINTO ONEをベースに、「進化」(アップグレード)と「見守り」(コネクティッド)のふたつの付加価値を加えたものだ。

これによってユーザーが、サービス契約時から利用を終えて返却するまでの間に下がっていくクルマの価値を維持するための独自の仕組みを基盤とし、価値を維持する分をサブスクの月額利用料の引き下げにあらかじめ充てるとしている。

新型プリウスの一部グレードが第1弾としてスタート

新型プリウスの一部グレードはユーザーの手元に届く前にアップデートを前提とした設計、「アップグレードレディ設計」が採用されている。これはトヨタ初の試み

今回、このKINTO Unlimitedは間もなく発売される新型プリウスの一部グレードから始まり、ユーザーからの反響次第でほかの車種への展開も考えるという。その内容は次のようなものだ。

まず、ひとつ目の「進化」(=アップグレード)について。OTA(Over The Air)を通じたソフトウェアの更新により、衝突被害軽減ブレーキを含めたToyota Safety Senseをその都度、最新のものに進化させていく。費用についてはサブスクでの月額利用料に含まれるため、ユーザーの追加負担はない。これはトヨタ初の試み。

続いてハードウェアのアップデートについて。こちらはユーザーが契約したクルマにあらかじめ「アップグレードレディ設計」を施しているため、ユーザーニーズに合わせたハードの装備や機能の後付けが可能になるという。

このアップグレードレディ設計は配線の調整やセンサーの取り付けなどといったアップグレードのために必要な施工作業の大部分をクルマ側にあらかじめ織り込んでおくことで実作業の簡素化を可能とさせる設計。例えば、ブラインドスポットモニターの場合は従来13時間かかった作業時間が3時間に短縮できるという。これもトヨタ初の試みとなり、アップデートを前提にした開発がされていることは極めて異例だ。

配線の調整やセンサー部分の取り付けなどアップグレードに必要な施工作業の大部分をクルマにあらかじめ織り込んでおくのが「アップグレードレディ設計」

ハードのアップデートは2023年年央から始まり、ブラインドスポットモニターやパノラミックビューモニター、ステアリングヒーターなどからラインナップされるという。今後登場予定の装備や機能などもその都度つけられるようにアイテムは拡充されていく。この部分についての費用は一括払い、もしくはサブスクでの月額使用料への加算のふたつから選べるという。

専用アプリを2023年2月に公開予定

ユーザーごとに異なるハンドル操作やブレーキの踏み方、アクセル開度のタイミングなどのデータをT-Connectで収集し、分析したうえで専用アプリでのアドバイスを行うという

続いてふたつ目の「見守り」(=コネクティッド)。トヨタのコネクティッド技術を使ってデータを収集し、分析することで始まる。具体的には、T-Connectを通じてアクセルやブレーキの踏み方などユーザーの基本的なドライブ時の挙動に加え、ハンドル操作やウインカーを出すタイミングなどを分析し、ユーザーごとに異なる安全運転や燃費向上ポイントについて専用アプリでアドバイスするという。これについては、実証実験扱いとなるため、追加費用はない。将来的にはサブスクの月額利用料に含めて提供される予定だ。

また、コネクティッドカーケアとしてエンジンオイルの劣化の度合いに注目。走行距離や運転のしかた、外部環境などの点に着目し、ユーザーの運転データをもとにしてオイルの状態を把握するための独自技術を開発。一定の距離や期間をふまえたエンジンオイル交換を専用アプリやディスプレイオーディオなどを通じてアナウンスするという。エンジンオイル交換以外のメニューについては今後、拡充されていく予定。

なお、アップグレードとコネクティッドの提供開始に向けて2023年2月をめどに、KINTO Unlimited専用アプリを公開する予定となっている。


出典:ベストカー Web
https://bestcarweb.jp/

KINTO Unlimitedに関する情報はこちらから

【関連記事】

購入後もクルマが進化するサービス「KINTO FACTORY」においてトヨタ・レクサスにつづきGRの対応を開始
カーライフがもっと手軽に楽しくなる!新時代のクルマのサブスク「KINTO」とは

Access to Harmony Digital アクセス方法

MYページから、デジタルブック全文や、
TS CUBIC CARDゴールド会員さま、有料購読者さま限定コンテンツをご覧いただけます。

TS CUBIC CARD TS CUBIC CARD ゴールド個人会員さまMY TS3 ログインはこちら

※本サービスのご利用は、個人ゴールド会員さまとなります。
※一部対象外のカードがございます。

TS CUBIC CARD ゴールド法人会員さま有料購読会員さまENEOSカードPゴールド会員さまの認証はこちら

MY TS CUBICにログイン後、トップページの「あなたへのおすすめ」エリアに掲載されている
「Harmony DIGITAL」バナーをクリックしてください。

※バナーイメージ

2024 Winter

アクティブな毎日、ゆとりと調和のある生活に役立つクオリティマガジン「Harmonyデジタルブック」をお届けします。