その美しい意匠と端正な佇まい、そして繊細な味わいで、多くのスイーツファンはもちろん、高感度な人びとをも魅了しているのが「HIGASHIYA」の和菓子です。二十四節気に基づいた季節の移ろいを菓子に映し、その表情は、伝統を感じさせつつも、どこかモダンな趣です。「HIGASHIYA」ならではの美しい「気」が宿る現代の和菓子をお届けいたします。
日々をともに過ごしたくなる、四季の風趣を映した美しい菓子
菓子は、もともと「果子」と書き、古代では干した果実や木の実を意味していました。自然とともに生きていた太古の人びとは、「果子」を口にし、その自然な甘さに癒されていたのです。
その「果子」の本質に立ち戻り、現代風の解釈を加え、今の暮らしに合わせた菓子作りをしているのが「HIGASHIYA」です。その特徴は、風趣ある四季の美しさ。四季の素材を吟味し、自然の命を新たに吹き込んだようなひと口サイズの小さな和菓子は、その風雅な佇まいが、忙しい日々を送る私たちを、ふと立ち止まらせてくれます。
「HIGASHIYA」とは“日々の菓子屋”の意で、「人びとの毎日に寄り添いたい」という願いをこめてつけられました。「HIGASHIYA」のお菓子は、上質感がありながらもどこか親しみやすさが感じられるのは、そんな思いが宿っているからなのでしょう。
茶寮を併設した店舗は端正な佇まい。すっきりとした気が流れています。
「HIGASHIYA」の思いを集約した、可愛い「ひと口果子」
その魅力を物語るのが、なんといっても「ひと口果子」の数々です。筆頭ともいえる「棗(なつめ)バター」は、乾燥棗椰子と発酵バター、胡桃ローストで仕立てられたひと品。その味わいはナチュラルな棗椰子の甘さと発酵バターのふくよかさ、胡桃ローストの香ばしさが一体となって、奥深く繊細な甘みを生み出しています。
「HIGASHIYA」のアイコンともいうべきお菓子が「棗(なつめ)バター」。ファンの多い逸品。
美味しさに驚くのはこれだけではありません。紫色の「紫根(しこん)」は紫芋餡の中に栗甘露煮が隠れて、甘さのハーモニーを奏でます。蜂蜜羹が生姜入り白餡で包まれた「鳥の子(とりのこ)」は、生姜がほのかに利いて、餡の甘さをすっきりと楽しませてくれます。鳥の卵のような風情もかわいらしく、手つかずの自然の里山の風景を思い起こさせます。一年を通じて二十四節気ごとに、その時季にふさわしい素材を用いた限定の「節気ひと口果子」は、本当の意味での贅沢感を感じさせます。
木の実を思わせる「ひと口果子」。生姜と白餡など、素材合わせの妙味が楽しい一品。
伝統的なのに、どこかモダンな味の数々
記憶に残る味わいは、伝統菓子の「HIGASHIYA最中」や郷土菓子の「ヒガシヤカステラ」にも表れています。スティックタイプで、スタイリッシュな形状の「HIGASHIYA最中」は、自分で餡を挟んでいただくスタイルで、サクサクとした最中の食感が楽しめます。細長い形状なので、モナカの皮が崩れることなく、美しく食せるのもうれしい配慮です。
スタイリッシュなデザインの「HIGASHIYA最中」は、意匠の美しさが贈り物にも人気。
また、卵のコクが感じられ、芳醇な味わいが楽しめるのが「ヒガシヤカステラ」です。長崎県島原市で飼料にこだわって作られる「口笑卵(こうしょうたまご)」を使用し、唯一無二の味わいを生み出しています。ふんわり、優しい食感で、上質なお茶とともに楽しみたくなる美味しさです。
伝統的な製法で作られ、芳醇な味わいの「ヒガシヤカステラ」。
そして、この季節にしか出合えないお菓子が「柿衣(かきごろも)」で、干し柿のコクのある甘さが生きています。二十四節気を繊細に映した季節菓子のひとつ、そこはかとない秋の気配を感じさせます。
この季節にしか出合えない「柿衣(かきごろも)」は、深みのある甘さ。
日常のひとときを優しく照らす、優しいお菓子
どこか懐かしくて、それでいてモダンさを感じる「HIGASHIYA」のお菓子は、時に、自分だけで楽しむのがもったいなくなるほどの魅力にあふれています。この繊細な甘さや形状のかわいらしさを、誰か大切な人とともに愛でたくなってしまうのです。
ささやかな日常の中にある小さな時間は、誰かと過ごせば、また特別な時間となります。一杯のお茶をていねいに淹れて、季節の「おもてなし」を。するとそこには優しい時間が流れ、温かな空気で満たされることでしょう。
TS CUBIC CARD会員さま ご優待 送料無料(※1)でお届け
TS CUBIC CARD会員さまに限り、下記公式オンラインショップから3,240円(税込み)以上ご購入で、送料無料でお届けします。
サイト内すべての商品が対象です。
(※1)送料無料のご優待については、お届け先一件につき、ご注文商品の合計が3,240円(税込み)以上の場合とさせていただきます。
【販売は終了致しました】
優待期間 : 2021年10月25日(月)~11月30日(火)
※賞味期限・アレルギー情報・配送方法は公式オンラインショップをご確認ください。(※商品によって配送方法が異なります。)
※掲載内容・料金は2021年9月現在のものです。これらは予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※掲載の内容は、掲載の販売元がTS CUBIC CARD会員さまにご提供しています。
※お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。
※販売元:株式会社HIGASHIYA