Kurashiki「旅館くらしき」女将に聞く、倉敷旅のおすすめスポット Photo:Yuichiro Higuchi

美しい白壁の蔵が建ち並ぶ「倉敷美観地区」や、世界から注目を集める「児島ジーンズストリート」、そして、3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」。古きよき日本らしい風情と文化、アートを巡る「倉敷」旅の見どころを、老舗「旅館くらしき」の女将にうかがいました。
まだ知られていない倉敷らしさのある場所へ
倉敷美観地区を流れる倉敷川。川沿いには白壁の蔵が建ち並び、その一軒に「旅館くらしき」はあります。旅館の女将・中村律子さんに、倉敷旅の“通”な楽しみ方、見るべきスポットを教えていただきました。

旅館くらしき・女将
中村律子さん
女将を務めて16年。多くのお客さまをおもてなししてきた経験から、倉敷の情報、知識が豊富。好みや要望に応じたアドバイスもしてくれます。

旅館くらしき
白壁の商家となまこ壁の蔵を改装した「旅館くらしき」。築160年になる元砂糖問屋の建物の2階にある客室「西の間」からは倉敷川が一望でき、夕食の懐石料理は絶品です。
岡山県倉敷市本町4-1
Tel:086-422-0730
https://www.ryokan-kurashiki.jp/
倉敷旅の“通”なおすすめスポット5選
倉敷川沿い、そして飲食店や土産物店が並ぶ、倉敷本通り商店街。ここで見られる景色も十分に倉敷らしいものですが、昔ながらの風景を見られる場所として中村さんが挙げてくれたのが、倉敷の言葉で“ひやさい”と呼ばれる路地裏です。そして、高台から見る黒い瓦屋根の街並み。さらに、美観地区の東端、東町の“奥クラシキ”と呼ばれるエリアです。
その1 リニューアルした大原美術館のミュージアムで、アートなお土産を !

大原美術館は、1930年に設立された西洋絵画を中心に展示する私立美術館。忘れずに立ち寄りたいミュージアムショップには、倉敷ならではのアートなお土産が豊富 !
その2 高台から見下ろす街並みと瓦屋根の風景は、倉敷ならではの絶景

美観地区を見下ろす高台に位置する阿智神社や、倉敷本通り商店街にある林源十郎商店の屋上展望テラスから見る、黒い瓦屋根の風景も倉敷らしさ。周囲のビル群との対比もおもしろいので注目です。
その3 夢空間はしまやさんの周辺“奥クラシキ”に注目

中心地から外れた東町は、現在でもそこで暮らしながら商売をしている方が多くいます。つまり、昔ながらの倉敷が見られるエリア。最近では“奥クラシキ”と呼ばれ、旅情感漂う静かな場所として注目されています。
その4 心が洗われる由加山蓮台寺の客殿の庭園

江戸時代、備前岡山藩主池田侯が参拝の際に泊まった建物「客殿」が残る由加山蓮台寺。百数十点所蔵の宝物絵画は壮観です。権現堂奥の院へと続く庭園は、花の時期の風景がじつに見事だそう。
その5 倉敷の言葉で“ひやさい”という路地裏歩きを楽しむ

“ひやさい”と呼ばれる路地。表通りの喧噪とは打って変わって静かな小径は、高い白壁となまこ壁に囲まれています。どこに出るのだろうかと、宝探し気分で散歩するのが楽しい場所です。
週末旅におすすめ旅館くらしきに2連泊のイメージコース

倉敷駅から児島ジーンズストリートまではクルマで約30分、瀬戸内国際芸術祭の会場のひとつ宇野港まではクルマで約40分です。旅館くらしきに滞在しながら、こうした魅力的なスポットを巡る週末旅はいかがでしょうか? 中村さんがおすすめするイメージコースをご紹介します。
倉敷旅~倉敷・児島~イメージコース【1】
1日目 |
午前 |
倉敷に到着。旅館くらしきに荷物を預けて、倉敷美観地区を散策 |
---|---|---|
2日目 |
朝 |
旅館くらしきにて朝食 |
午前 |
児島ジーンズストリートに移動(クルマで約30分) |
|
午後 |
倉敷に戻り、街を散策 |
|
夕方 |
倉敷市内で夕食 |
|
3日目 |
朝 |
朝食後、チェックアウト |
午前 |
岡山市内を散策 |
倉敷旅~瀬戸内・直島アート巡り~イメージコース【1】
1日目 |
午前 |
倉敷に到着。旅館くらしきに荷物を預けて、倉敷美観地区を散策 |
---|---|---|
2日目 |
朝 |
旅館くらしきにて朝食 |
午前 |
宇野港に移動(クルマで約40分)、フェリーで直島へ(約20分) |
|
午後 |
児島ジーンズストリート、倉敷へ |
|
夕方 |
倉敷市内で夕食 |
|
3日目 |
朝 |
朝食後、チェックアウト |
午前 |
岡山市内を散策 |
※掲載のコースはイメージです。
※直島行きフェリー(四国汽船)は、事前に乗り場、運航情報などをご確認ください。
https://www.shikokukisen.com/
いかがでしたでしょうか? 伝統と革新が融合し、昔ながらの風景と、現在、そして未来を示す「和洋折衷」の文化を楽しめる街「倉敷」。アートとレトロを感じる、唯一無二の旅をお楽しみください。