FUJI MOTORSPORTS MUSEUM「富士モータースポーツミュージアム」でモータースポーツの歴史を展示

2022年10月にオープンした「富士モータースポーツミュージアム」は、富士スピードウェイに隣接し、上質なホスピタリティと歴史が融合するホテルと一体となったミュージアムです。現在、国内外自動車メーカー10社の連携によるモータースポーツの歴史など、さまざまな展示が楽しめます。
モータースポーツがクルマを鍛え、進化させた熱い歴史をたどる

国内外自動車メーカー10社の連携による常設展示は、モータースポーツミュージアムとしては世界初の試みといえるでしょう。ここでは、「クルマづくり」にモータースポーツが果たした役割、という視点からその系譜をひもとくことができます。

最高峰レースに出場した伝説の車両や日本初公開の車両約40台の体系的展示、量産車メーカーの創業者がモータースポーツ車両開発にかけた想いも盛り込み、約130年間のレースにまつわる歴史を紹介しています。
富士スピードウェイの壮大なパノラマ

そして、富士モータースポーツミュージアムに訪れた際は、3階にある「テラス ショップ&カフェ」にもぜひ立ち寄ってみましょう。全長50mのテラスからは、富士スピードウェイの壮大なパノラマを楽しめます。これまで見たことのない、ここだけの景色は圧巻! コーヒーを飲みながら、くつろぎの中でモータースポーツの歴史の余韻に浸ることができる「大人の社交場」です。
モータースポーツ×ラグジュアリーという特別な時間を

そして、より充実した旅を楽しむなら、隣接する「富士スピードウェイホテル」に宿泊を。トヨタ・グループが進める、モータースポーツを通じて大人が遊ぶ社交場を提供するという「富士モータースポーツフォレスト」のひとつであり、ハイアットのコレクションブランド“アンバウンド コレクションby Hyatt”として日本に初上陸したラグジュアリーホテルです。

客室は全120室で、そのうち115室が9階建てのホテル棟にあります。ホテル棟の客室からは、富士スピードウェイの最終コーナーからホームストレートを見渡す絶景や、四季や時刻で異なる表情を見せる富士山を望むことができます。さらに、平屋建てのヴィラや2階建てのウエルネス棟も用意しています。
そのほかにも、この場所だからこそ叶う美食やウエルネス体験、地下1500mから汲み上げた水を用いた「富士大御神(おおみか)温泉」、富士山を望むスパなど、訪れる人すべてを満足させてくれる富士スピードウェイホテル。クルマ好きの人はもちろん、家族や大切な人と一度は訪れてほしいホテルです。富士モータースポーツフォレストとともに、ぜひ足を運んでみてください。
富士スピードウェイホテルについては、こちらの記事もチェックを。
クルマ好きにはたまらないハイアット系列「富士スピードウェイホテル」の全容とは?

富士モータースポーツミュージアム
住所:静岡県駿東郡小山町大御神645
TEL:0550-78-2480(代表)
開館時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
入館料、チケットのご予約は下記の公式ホームページよりご確認ください。
https://fuji-motorsports-museum.jp/