Harmony DIGITAL magazine

Harmony DIGITAL Magazine

“デジタル版ならではの企画で、新しい趣味・ライフスタイルの
発見につながる、年2回発刊の特別コンテンツ”

Travel
01
Travel 2025/02/20
A trip around Ise Vol.1

2025年に行くべき三重の中勢・南勢エリア、ドライブで巡る名宿、新名所、行事とは? Vol.1/三重・魅惑の南勢ドライブルートと伊勢の名宿を訪れる旅へ。

名古屋からクルマで約2時間、都市圏からのアクセスもよい三重の南勢エリアは、伊勢神宮をはじめ、風光明媚な自然と名所が点在します。今回はドライブで巡る名宿、新名所、行事など、3回の連載で三重・伊勢の旅をご紹介します。

Travel
02
Travel 2025/02/20
Shikinen Sengu ceremony at Ise Jingu Vol.02

2025年に行くべき三重の中勢・南勢エリア、ドライブで巡る名宿、新名所、行事とは? Vol.2/20年に一度の神聖なる儀式、伊勢神宮「式年遷宮」の正しい見方

「日本人の心のふるさと」として、古来より親しみ深い伊勢神宮。20年に一度、お宮を新たに建て替え大御神にお遷りいただく伊勢神宮の一大儀式「式年遷宮」が、2025年から2033年にかけて実施されます。見どころを神宮司庁への取材を通して解説します。

Travel
03
Travel 2025/02/20
A new spot.The charm of VISON Vol.3

2025年に行くべき三重の中勢・南勢エリア、ドライブで巡る名宿、新名所、行事とは? Vol.3/三重・中勢エリアの新名所!日本最大級の商業リゾート「VISON」の魅力

伊勢神宮からクルマで約30分の多気町に誕生した「VISON(ヴィソン)」。スマートI.C.に直結した利便性のよさで、自然豊かな中勢エリアのリゾート地として大きな注目を集めています。日本最大規模の商業施設としても話題の新名所の魅力をご紹介します。

Travel
04
Travel 2025/03/10
Latest information on overseas travel

「海外旅行は、行きたいと思ったときが行くべきとき」
ベテラン添乗員が語る海外旅行の最新情報とおすすめ旅行先

コロナ禍や為替の影響により、日本人出国者数は増えていないという報道がある中、海外旅行を楽しむ人が徐々に増えています。そこで、100ヵ国以上の添乗経験を持ち、ツアーの企画運営をしてきたトヨタファイナンスのスタッフに、海外旅行の最新事情を聞きました。

Travel
05
Travel 2025/03/10
100th anniversary of Yukio Mishima's birth

三島由紀夫生誕100年
日本が誇る文豪ゆかりの地を巡る

2025年は日本を代表する文豪、三島由紀夫の生誕100年。その来歴から美を追究しつづけた数々の名作の魅力に迫ります。また100年を記念して開催されるイベントや、三島が生前に愛した名店、名宿もあわせてご紹介します。

  • Present

    読者プレゼント

    次回のプレゼントは2025年4月21日頃を予定しております。