Car Car
-
NEW
ハイブリッドカーという領域を切り開き、その世界を牽引しつづけてきたプリウスは、フルモデルチェンジを果たし5代目へと進化しました。実際にハンドルを握ってみた印象は? モータージャーナリストの小沢コージ氏がワインディングとサーキットで試してみました。 -
PHEV DEBUT王座は揺るがず。
ハリアーの歩んだ25年を最新のPHEVで振り返る高級クロスオーバーSUVとして誕生したトヨタ ハリアーは、97年の登場以来4世代に渡ってマーケットをリードする傑出したモデルとなった。登場25年目にして導入されたPHEVモデルのステアリングを握りながら、モータージャーナリストの小沢コージが振り返る。 -
CROWN GR PARTS自動車評論家、小沢コージさんが語る
新型クラウン・GRパーツの魅力67年ぶりの大改革を受けた新型16代目クラウンクロスオーバー。本体の変わりぶりも驚くが、登場と同時に生まれたディーラーオプションパーツのGRパーツもまた興味深い。どこにこだわり、どう新型クラウンの性能を引き出すのか。自動車研究家・小沢コージ氏がその詳細に迫る。 -
気になるトヨタ車すべては走りのために。
モータースポーツが育むクルマ愛
GR86 RZGR86は、トヨタのモータースポーツへの愛をカタチにしたクルマ。今回は、自動車研究家の山本シンヤ氏に富士スピードウェイ内「トヨタ交通安全センター モビリタ」でGR86に試乗いただき、スポーツカーファンを虜にするその魅力を余すことなく語ってもらいました。 -
富士モータースポーツミュージアムモータースポーツがクルマを鍛え、進化させた熱い歴史をたどる
富士モータースポーツミュージアムは、世界でも希少なモータースポーツミュージアム。モータースポーツの歴史を、世界中から集めたレーシングカーで紹介。ミュージアムとホテルが手を携えるという、ホスピタリティの融合も斬新です。富士モータースポーツフォレストの拠点として、富士スピードウェイ脇にオープンしました。 -
Fuji Motorsports Forest富士スピードウェイ内の
モビリタで、クルマの限界を体感富士スピードウェイ内のトヨタ交通安全センターモビリタでは、運転の基本動作の中で、非日常を体験し、正しい知識と安全意識を身に付け、人とクルマとのコミュニケーションが上達することを目指します。 -
Pick Up TOYOTA’s Car電気自動車でどう変わる? 「C+pod×トヨタホーム」で考える新時代の家とクルマとライフスタイル
今、普及が進んでいるバッテリーEVこと電気自動車(BEV)は、クルマだけじゃなく、ライフスタイルそのものが変わります。最先端かつ超小型EV「C+pod(シーポッド)」に乗り、トヨタホームの土屋さんとBEVのある暮らしを考えてみました。 -
WRC 13rd. RALLY JAPAN 2022 Vol.0112年ぶりにWRCが日本で開催!
フォーラムエイト・ラリージャパン2022の楽しみ方コロナ禍での中止が続いたなか、12年ぶりの開催が現実味を帯びてきた、WRC第13戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」。愛知県や岐阜県を舞台にWRCのレースマシンが疾走します。今回はそんな日本でのWRCの楽しみ方をご紹介します。 -
Weekend Car Life人生を豊かにする
週末カーライフという選択肢クルマの選び方は十人十色。見た目に惚れ込む人もいれば、その機能に惹かれる人もいます。ここでは愛車とともに、素敵な週末を過ごすふたりの達人をご紹介。クルマはただの乗り物ではなく、豊かな人生を過ごすためのツールであることを教えてくれました。 -
Travel with COROLLA CROSSカローラクロスと出かけたくなる
最新レジャースポット1966年の誕生以来、日本を代表する国民車ブランドとして支持されてきたカローラに、新たに加わったSUVモデル「カローラ クロス」。SUVが市民権を得た今、満を持して登場したこの一台の魅力を、まさにこの車と訪ねたい観光スポットとともにご紹介します。 -
Land Cruiser Historyトヨタが世界に誇る四輪駆動のロングセラー
トヨタの販売車種の中で、最も長い期間販売している車種であるランドクルーザーが、モデルチェンジを発表。この秋に新型が登場することとなりました。そこで新型は何が変わり、何を継承したのか、歴史を振り返りながら、解き明かしていきます。 -
Off-road drive本格的なオフロードコースを愛車で走ろう!
「さなげアドベンチャーフィールド」クルマを愛する人なら、誰でも一度は起伏に富んだ林道や岩場などのオフロード走行に憧れるのではないでしょうか。今回は、4WDやSUVの機能や走破性を存分に堪能できる愛知県豊田市にあるアウトドア施設「さなげアドベンチャーフィールド」をご紹介します。 -
new campみんなが楽しめる! NEW STYLEキャンプ
3密を防げるレジャーとして、これまで以上に脚光を浴びているキャンプ。ひとえにキャンプといっても、一般的なオートキャンプに加え、グランピング、ソロキャンプなど、さまざま存在します。これからのスタンダードになりうる、ニュースタイルキャンプをご紹介します。 -
気になるトヨタ車トヨタ博物館で開催中。企画展「30年前の未来のクルマ」
「未来のクルマはどうなっているだろう?」と想うだけでもワクワクするものです。そして今、「トヨタ博物館」でまさにそんな展示会を開催しています。トヨタ博物館と、現在開催中の「30年前の未来のクルマ」展の魅力を、写真やムービーを交え、紹介します。