Online lessonsさあ始めよう!
オンラインレッスン

Lifestyle

学校の授業や塾も今やオンラインがニューノーマル。好きな時間に好きな場所で自由に「学び」ができるオンラインレッスン、セミナー、ワークショップがジャンルを問わず、充実し始めているのはご存じでしょうか? 都合に合わせたオンラインレッスンを受けることで、より気軽に、そして何よりも空いた時間をより有効活用することができ、充実したライフスタイルを送ることができることでしょう。

これまで、さまざまな理由で触れてこなかった新しい「学び」に挑戦できる絶好の機会を生かしてみませんか? ここでは定番のカルチャースクールでは学ぶことができない「未体験の学び」をテーマにおすすめのオンラインレッスンをご紹介します。

Online Lesson.1
包丁の研ぎ方からだしの取り方まで
料理好き必見の講座

日本料理専門講師、西芝一幸氏が代表を務める日本料理教室「いただきます」。日本料理と聞くと堅苦しく、難しい印象がありますが、日本人だからこそ知っておきたい料理の基礎を学ぶことができるオンラインレッスンです。

誰もがこれまでに一度は味わってきた家庭料理を軸としながら、料理の型から学び、体系的に習得し、正しい知識と味の着地点を舌に記憶することが、いわば料理上手への近道。「基本をいちから確実に」、全レッスンを西芝氏が担当し、受講レベルを問わないイージーな環境、さらにはYouTubeやInstagramなどのSNSを通して、生配信による無料レッスンが用意されているのもうれしいですね。

「包丁研ぎの基本」レッスンが生配信

料理を作る際に必要不可欠な道具である包丁。素材の切り方次第で、料理の味も見栄えも大きく変わるものです。ただ毎日のように使っていれば、包丁の材質にかかわらず、刃先は丸くなり、切れ味が鈍くなってしまうもの。包丁の切れ味を持続させるためには、包丁研ぎは欠かせないルーティーンといえます。日本料理教室「いただきます」では、世界的な包丁メーカーで知られる「ツヴィリング」社との共同開催により、Instagramにて、包丁研ぎ講座の無料生配信を毎月1回、行っています。

料理の基礎を学ぶ「一つ星レッスン」と
レシピを学ぶ「二つ星レッスン」

東京都港区外苑前を拠点とする和食専門の料理教室「いただきます」では、大きく分けて料理の基本を学ぶ「一つ星」とレシピを学ぶ「二つ星」の2タイプのレッスンが用意されています。「二つ星レッスン」では通常レッスン、特別個人レッスンに加え、オンライン講座も開講し、都内在住でなくとも日本料理教室「いただきます」のレッスンを受けることができます。令和3年より、入会金制度を廃止し、すべての講座を単発に設定することで、いつでもだれでも受講可能。講座の申し込み・購入方法も明朗なのがうれしいですね。

日本料理教室「いただきます」
bs-itadaki.com

Online lesson.2
世界のお茶専門店 ルピシアが開催する
ティーレッスン

「お茶」と聞くと日本人であれば「緑茶」を想像する人が大半だと思いますが、紅茶、烏龍茶、ハーブティーなど、世界にはあらゆる「お茶」が存在します。世界のお茶専門店ルピシアでは、年間400種を超える「お茶」を世界各国の産地から厳選し揃え、さらには日本国内のみならず、海外にも拠点を持ち、25年以上にもわたり、多彩な「お茶」の魅力を発信し続けてきました。

そんなお茶の名店が開講する「ルピシア ティースクール」。美味しい淹れ方や楽しみ方、文化、茶器に至るまで、「お茶」に関するバラエティに富んだ10種の講座が用意された専門性の高いカルチャースクールを、オンラインで全国どこからでも受講することができます。

PCやタブレットなどを使い
自宅や好きな場所で本格レッスン

パソコンやタブレット、スマートフォンを使用して、自宅など寛げる環境の中で講師や他の参加者の方とコミュニケーションを取りながら、気軽にお茶の世界を学ぶことができるオンラインレッスンは、「ルピシア ティースクール」のよいところ。レッスンで使用する茶葉やテキストは事前に送付されるため、充実した教材を使用することでレッスン後にはお茶の知識、淹れ方などがしっかりと身に着きます。お茶好きの方から、お茶を学ぶのは初めての方まで、毎日のティータイムがより豊かになるレッスン。

これまで自由が丘本店で開催されていた対面レッスンに参加できなかった遠方の方からのオンラインレッスンを希望する声が多く、2020年10月からスタートした新たなかたちのスクールは全国から多くの方が参加する本格レッスンです。

季節限定講座やプライベートレッスンなど
豊富なラインナップも専門店ならでは

世界各地のお茶の飲み比べや淹れ方のコツを学ぶ講座、季節限定など好みに合わせて選べる10種のコースが用意されています。また、友人、家族、学校や会社の福利厚生などグループで参加するプライベートレッスン(4名さま以上)も実施。

「お茶入門」、「紅茶-ホットティーの基本」「日本茶(煎茶)」「日本茶(玉露)」「烏龍茶」「ハーブティー」などの淹れ方講座(2,600円(税込)/ 60分)。「意外と知らないチャイの世界」(2,600円(税込)/ 60分)など、充実したレッスン内容は日常的に身に着けることで、より優雅でリラックスできるライフスタイルを送ることに、ひと役買ってくれることでしょう。

ルピシア ティースクール
ts.lupicia.co.jp

Online Lesson.3
世界初! オンラインで
カーデザインに必要な技術が学べる

憧れのあのクルマに乗ってみたいと思ったことがある人と同様に、憧れのクルマを造ってみたいと思う人もきっといるはずです。そんな、カーデザイナーになることを真剣に考えたことがある人におすすめのオンラインレッスンがこちら。

「カーデザインアカデミー」では、現役のカーデザイナーたちによるマンツーマン指導が受けられ、かつ自身のスケジュールに合わせて学ぶことができる世界初のオンラインスクールです。課程終了後も参加可能な受講生限定コンペティションを定期的に開催することで、仲間と技術を競い成長を促進させてくれる整った環境も大きな魅力です。

プロのカーデザイナーが講師となり、
マンツーマンでノウハウを伝授

システムは学校と同じく至ってシンプルなもの。使用する教材は、初心者でも理解できる内容で構成された動画やテキストなど、すべて「カーデザインアカデミー」のオリジナル。さらにプロのデザイナーによるマンツーマン指導を受けられる課題作品への添削はすべて動画であるため、何度でも見返すことができ大切なアドバイスを見逃す心配はありません。

またわかりづらい部分や疑問点などは、電話やビデオチャットによる直接指導を受けることができる細かなフォローアップも。
写真の講師は元日産自動車デザイナー山下敏男氏

本気度によって受講する
3つのコース

受講コースは3つ。カーデザインのスキルを本気で上達したい人のための「CDAエクステリアコース」はプロのカーデザイナーがマンツーマンでアドバイスをし、スケッチの基礎から学ぶことができます。「CDAインテリアコース」はクルマのインテリアらしく見えるスケッチを習得できるコースでカーデザイナーを目指す学生だけでなく、インテリアデザイナーや企業デザイナーとしてのスキルも磨くことができます。

「CDAトライアルコース」は、まずはどんなレッスンなのかを確認するための2週間短期受講型の無料お試しコースです。「カーデザインアカデミー」がどんなものかを体験するために受講してみるのもよいかもしれません。終了時には講師とのビデオ面談が行われ、作品についてのアドバイスも受けることができます。

Car Design Academy
cardesign.jp

Online Lesson.4
大人の立ち居振る舞いを心がけたいあなたへ
正しい所作を学ぶマナースクール

「人の振り見て我が振り直せ」。他人の行動からよいところは見習い、悪いところは改めよということわざがある通り、年齢を重ねるごとに気になってしまうのが大人としての立ち居振る舞い。上質でエレガントな所作は他人から見ても心地よいものです。反対に大人としての立ち居振る舞いが普段からできていないと他人を不快にさせるだけでなく、自身の評価も下げてしまいかねません。

「マナースクール ライビウム」では、大人としてのエレガントな所作を徹底して学べるスクールとして好評です。敬語の使い方からテーブルマナー、女性へのスマートなエスコートの仕方など、今さら聞けない大人のマナーをきめ細かなカリキュラムに基づき指導を受けることができます。その他、エグゼクティブ向けや、女性のための講座も用意されているので、パートナーとともに受講してみるのもよいかもしれません。

会議アプリZOOMを使用した
個別・話し方レッスン

あいさつ言葉のバリエーション、会話力を上げるロールプレイング、断り方、褒め方など、代表である諏内えみ氏独自のカリキュラムによって、会議アプリZoomで受講できる60分間のレッスン。プライベートレッスンなので、出張先であっても自身の都合に合わせて受講できることと、他の受講生に気兼ねすることなく、今さら聞けないことも安心して相談できるのが大きな魅力です。受講したその日からすぐに使える内容なので、大切な商談前や仕事の合間、空き時間を利用してみるのもよいでしょう。

受講生の目的に合わせた
オーダーメイドコース

「第一印象を高めたい」「スマートな話し方や所作をマスターしたい」など、上質な立ち居振る舞いの見せ場は人それぞれ。ご希望の方は受講前のカウンセリング&コーチングにて、プロの視点で癖や欠点を検証し、個別指導が受けられます。

普段から大人の立ち居振る舞いができているに越したことはありませんが、自身では気づきづらい癖や他人から指摘されづらい点などマンツーマンレッスンによって徹底的に改善することができます。プレゼン、商談、出張直前など、受講時間70分の1dayクイック講座も用意されています。

マナースクール<ライビウム>
https://www.livium.co.jp

Online Lesson.5
30種を超えるコースで
好きな楽器をマスター!?

レッスンの定番としてなじみのある音楽教室。ギターやピアノ、サックスなどの教室に通い現在も趣味とする人は、比較的多いのではないでしょうか。「未経験の学び」として、今回「島村楽器のオンラインレッスン」をご紹介する理由は、ずばり取り扱う楽器やコースの豊富さです。

定番の楽器はもちろんのこと、バリエーション豊富な楽器コースが揃うのも、楽器専門店ならではといえるでしょう。オンラインだからこそ、近所の音楽教室のラインナップにはない楽器コースを選べるのはうれしいですね。また保育士ピアノ、幼児の基礎音楽など、子どもから大人まで目的に合ったコースが用意されているのも大きな魅力です。「島村楽器のオンラインレッスン」ならではの優良ポイントをいくつかピックアップしてみました。

全国のプロ講師による
レッスンを自宅で

「島村楽器のオンラインレッスン」では、おうち時間が増えたことを機に需要が高まったアコースティックギター、ウクレレをはじめ、エレキギター、ベース、ドラム、ピアノ、サックス、フルート、バイオリンなどの人気楽器などに対応しています。また同じ楽器でも、特定のジャンルを集中的に学びたい方向けに「ジャズピアノ」「ポピュラーピアノ」「ピアノ弾き語り」など、多数のラインナップが用意され、30を超える豊富なコースから選択可能です。

また、島村楽器の音楽教室は、北海道から沖縄まで39都道府県にあり、全国各地の経験豊富な講師のレッスンを手軽に受けられるのは、オンラインならではといえるでしょう。お仕事の都合等で引越しが多い方であっても、担当講師を変えることなくレッスンを継続できるのもうれしいポイントです。

体験レッスンだけでなく、
レンタル楽器も用意

レッスンを受けるには最低限、楽器は必要不可欠なものですが、初めから高額な楽器を購入するのは少し不安と方のための会員限定のサービス。気軽に楽器を始められるように、さらに初期費用を少しでも抑えられるよう、楽器のレンタルサービスがあるのは初心者にとって大歓迎でしょう。料金は月額で最短2カ月での返却も可能なので、楽器を続けて購入する決心がつくまでレンタルするのは賢い選択かもしれませんね。

島村楽器のオンラインレッスン
https://www.shimamura.co.jp/lesson/online/

Online Lesson Column
オンライン将棋ゲームの金字塔を打ち建てた
超人気アプリで現役プロ棋士と対局!

日本将棋連盟公認のオンライン将棋アプリ。メディアでの対局や将棋Youtuberなども活用し、いまや日本最大級の将棋アプリとなった「将棋ウォーズ」。オンラインでつながった会員同士のマッチングにより対局するシステムで、電王戦にも出場したポナンザやツツカナ、エイプリーといった将棋ソフトとのマッチング、さらにはオンライン上で現役プロ棋士との指導対局など、多くの将棋ファンたちが集い、数ある将棋アプリの頂点といっても過言ではありません。

「将棋ウォーズ」が支持される理由のひとつに対局で勝ち進めることで昇級・昇段し、自身の棋力が明確になり、日本将棋連盟公認の免状・認定状が取得できること。認定状を手にすることで得られる喜びや達成感は将棋を趣味とする人にとっては特別なものです。そのほか現役プロ棋士、女流棋士のアバターやボイスも入手できるコレクション性の高さも「将棋ウォーズ」人気の秘密といってもよいでしょう。

将棋ウォーズ
shogiwars.heroz.jp

Recommend

  • NEW

    Lifestyle

    Traditional learning「ニッポンの学び」

    コロナ禍で思いがけず自分と向き合う時間が増え、何か新しいことを始めたり、始めようと思ったりしている方も多いことでしょう。そこで今回は、華道、香道、茶道のスペシャリストにその道の魅力や楽しみ方、お稽古を始めるにあたっての心構えなどをうかがいました。
  • NEW

    Lifestyle

    Discover yourselfもうひとりのワタシづくり

    現役バスケットボールプレイヤー兼公認会計士の岡田優介さんは、プロになるという高い目標を実現してなお、「空いた時間」を使って資格の勉強を始め超難関とされる国家資格に見事合格。在宅時間が増えた今、岡田さんのように新しい「学び」に挑戦してみませんか。
  • NEW

    Car

    Off-road drive本格的なオフロードコースを愛車で走ろう!
    「さなげアドベンチャーフィールド」

    クルマを愛する人なら、誰でも一度は起伏に富んだ林道や岩場などのオフロード走行に憧れるのではないでしょうか。今回は、4WDやSUVの機能や走破性を存分に堪能できる愛知県豊田市にあるアウトドア施設「さなげアドベンチャーフィールド」をご紹介します。
  • Travel

    underground spaceおとなのための社会科見学
    “地下空間”に隠された秘境──

    日本、そして世界には私たちが暮らす地上からは想像もつかない地下のワンダーランドが存在します。息をのむスケール、人為的につくられた偉業の驚き、そして知られざる歴史やカルチャーなど、未知の体験を得る最高のフィールド「地下空間」の秘境をご紹介します。
  • Lifestyle

    Online lessonsさあ始めよう!
    オンラインレッスン

    好きな時間に好きな場所で自由に「学び」ができるオンラインレッスンが充実し始めているのはご存知でしょうか? ここでは定番のカルチャースクールでは学ぶことができない「未体験の学び」をテーマにおすすめのオンラインレッスンをご紹介します。
  • Lifestyle

    A memorable bookいまこそアナログ、人生を学べる本

    自宅にいる時間が増えた今、本を読んで知識を蓄えたり、さまざまな考えを生み出したりするチャンスです。今回は3つのテーマからブックディレクターの幅允孝さんに、今読むべき本を3冊ずつ選んでいただきました。おうち時間を豊かに過ごせるヒントがあるかもしれません。

Harmony Digital Magazine Vol.02 / 2021.02 特集「New Challenge」

Autumn 2024

アクティブな毎日、ゆとりと調和のある生活に役立つクオリティマガジン「Harmonyデジタルブック」をお届けします。