TS CUBIC SHOPPINGのご案内新しい定番に出合う、春の銘品セレクション

春の訪れを五感で楽しむ、多彩な味わいがずらり。和菓子に洋菓子、フルーツ、日本酒、ワイン、そして魚料理まで、手間暇かけて作り上げられた上質な国産グルメが、全国津々浦々から届きました。一度食べるとリピートしたくなる、至福の美味しさを堪能できます。
Text:Yuko Ehara
果汁たっぷり!フルーツの甘さ際立つ完熟マンゴー
蝶結び
完熟マンゴー2玉
国内きってのブランドマンゴーとして、確固たる地位を築いた宮崎県産のマンゴー。マンゴーは、熱帯地域原産なことから夏のイメージがあるフルーツですが、宮崎県産マンゴーの旬は4月~7月頃。京都のフルーツギフト専門店「蝶結び」がおすすめする、母の日・父の日のギフトの筆頭商品です。
宮崎県産のマンゴーは、アップルマンゴーと呼ばれるアーウィン種で、果皮は赤く果肉は明るいオレンジ色。食べやすくカットして口に入れると、豊潤な果汁とトロピカルな香りが広がります。
収穫には手やハサミを使わず、枝に吊るしたネットで樹についた実を包み、熟して自然に落下した果実をネットで受け止めるのがこだわり。甘みをぎりぎりまで蓄えた、完熟ならではの濃厚な味わいととろけるような口どけを体感できます。

春の風情を和菓子と洋菓子で楽しむ
霧や櫻や
創作生かるかん・丸十生サブレセット
1884年創業の鹿児島の老舗菓子店、徳重製菓とらやが営む「霧や櫻や」。郷土銘菓と創作菓子の両方で名を馳せる同店を代表する、和菓子と洋菓子を詰め合わせたうれしいセットが届きました。
「創作生かるかん」は、米粉、山芋、水を使って作る鹿児島銘菓「かるかん」で餡を包んだ「かるかん饅頭」をモダンにアレンジした和菓子。特産の自然薯を霧島の天然名水・関平鉱泉と合わせて蒸し上げた生地に、同じく天然名水を使って炊き上げた餡を半月型に包んでいます。さまざまなコンテストで受賞歴があり、日本茶にもコーヒーにも合う味わいです。
「丸十生サブレ」は、“クッキーとカステラの中間”と例えられる焼き菓子。バターを練り込んだリッチな生地に、3種類のチョコクリームを包み、平たく焼き上げた柔らかなサブレです。しっとりと香ばしさを両立し、食べた人を虜にしています。

デザートのように華やかな和モダンスイーツ
KOTONOWA
生どら食べ比べ3種6個
(あんバター2個・生どら2個・パリパリショコラ2個)
古都・奈良に想いを馳せ、当時の栄華や優美な世界をどら焼きで表現する、高級どら焼きギフト専門店「KOTONOWA」。小野小町のようなおちょぼ口の女性が所作を崩さずに食べられるようにと、一般的な大判ではなくミニサイズに仕上げられています。
皮は独自製法で焼き上げていて、食べる直前までもちもち感をキープ。食べ比べセットは、北海道産十勝あんこと北海道産バターを挟んだ「あんバター」、甘さ控えめに炊いた上品な味わいの餡にミルキーな生クリームを合わせた「生どら」、生地もクリームもココア風味でビターチョコをあしらった「パリパリショコラ」のアソートで、小ぶりなのを自分への言い訳にいくつも味わいたくなります。

季節の移ろいに酔いしれる、春の限定セット
ほまれ酒造
会津ほまれ 春の日本酒 3本セット

四季折々の食材を使った料理を楽しむように、春を感じられる味わいを厳選した、福島県喜多方市の蔵元「ほまれ酒造」の「会津ほまれ 春の日本酒 3本セット」。春に蔵出しされるお酒2種類に、毎年フランスで開催される日本酒コンクール「Kura Master」でプラチナ賞を受賞した辛口酒を合わせた、TS CUBIC SHOPPINGだけで購入できる特別なセットです。
「YOZAKURA 純米吟醸酒」は、春限定醸造の辛口酒で、ほどよくクセのない果実香とすっきりとした口当たりが特徴。飲みごたえのあるしっかりしたのど越しで、日本酒ならではのうまみも感じられます。
「喜多方テロワール EPISODE IV(山田錦)」は、喜多方産の山田錦を贅沢に40%まで磨いた、甘口~中口の純米大吟醸酒。南国のフルーツを思わせる華やかな香りと、幅のある繊細な味わいは春のうららかな気候にぴったり。
「Kura Master2023」の純米酒部門にてプラチナ賞に輝いた「純米吟醸 福乃香」は、福島県が新しく開発した酒米「福乃香」と、同じく福島県が開発した酵母「うつくしま夢酵母」で造られた、福島尽くしの純米吟醸酒。柔らかくきれいな口当たりとメロンのようなフルーティーな香りが広がり、のど越しがよく、余韻が長く続きます。

桜色に輝く、4種のぶどうを混醸したロゼワイン
ドメーヌ・ボー
ナンサンブル 2023

2017年に富山県南砺市に誕生した「ドメーヌ・ボー」は、フランス・ブルゴーニュ地方のようなエレガントできれいなワイン造りに挑む、新進気鋭のワイナリー。山中にある耕作放棄地を活用し、できる限り自然な形で14種類の欧州系品種のぶどうを栽培。日本酒造りに携わってきた醸造長がその経験を活かし、低温長期発酵と熟成にこだわったピュアな味わいのワインを造り上げています。
春におすすめしたい1本が、“南砺市産ぶどうのアンサンブル”にちなんで名づけられたロゼワイン「ナンサンブル」。富山県産メルロー、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、シラーと、赤ワイン用の黒ぶどうと白ワイン用の白ぶどう合わせて発酵させる混醸製法で醸造されています。メロンやシトラスの爽やかな香りが特徴で、口当たりは柔らか。果実味のボリュームと酸味のバランスが絶妙です。

国内屈指の好漁場で水揚げされた、天然の海の幸に舌鼓
松本魚問屋
ひみ寒ぶりしゃぶセット
(ぽん酢+昆布付き)
富山湾は“天然のいけす”と称され、日本屈指の魚介の宝庫。富山県氷見市の鮮魚の卸問屋「松本魚問屋」は、その富山湾で随一の水揚げを誇る氷見で獲れた良質な魚を自宅で楽しんでほしいと、近郊の魚介の魅力を知り尽くす知見とプロの目利きを活かしたオリジナル商品を手がけています。
大きくて脂ののった氷見自慢のブランド鰤「ひみ寒ぶり」のしゃぶしゃぶは、美味しさをキープするため、水揚げから急速冷凍までのスピード感にこだわった一品。港の競り場から5分ほどの距離にある加工場で、職人が切り出した切身を急速冷凍し、獲れたての味わいや食感を閉じ込めています。脂のサシが入った厚切りに仕上げた身は、みずみずしくとろけるような食感で、天然ならではの力強いうまみや甘みを堪能できます。

ほたるいか沖漬け
3種ギフトセット
春の訪れとともに旬を迎える、ほたるいか。その日に獲れたほたるいかを、醤油などのタレに漬け込む「沖漬け」は、富山の春の味覚の代表格のひとつです。
「松本魚問屋」謹製の「ほたるいか沖漬け」は、富山湾で水揚げされたばかりの大粒のほたるいかだけを厳選。高鮮度のまま、手造りの麹を使用した醤油麹や塩麹などの3種の特製タレに漬け込んでいます。生に近い身の食感が魅力で、ワタのコクが特製タレの味わいと芳醇に絡み合い、ごはんに乗せて食べると箸が止まらなくなります。
酒の肴にも好適で、食材や調味料としても活躍。家族みんなで楽しめ、ギフトにも自宅用にもうれしい富山の名産品です。

新生活 人生の新しいステージ
長く愛用できる国産ブランドのロングセラーを中心に、持っているだけで高揚感をもたらしてくれるような、オンとオフの必需品をセレクト。デザイン性に優れて使い勝手抜群の新生活を応援するアイテムが揃いました。進学や就職、引っ越し、結婚など、人生の門出を迎える方へのギフトにもおすすめです。
日常に溶け込みながら食卓を可憐に演出
KANEKO KOHYO
リンカ 24プレート2枚セット
(ギフトBOX入り)
創業100余年の岐阜県土岐市の窯元「カネコ小兵製陶所」は、デザインと使いやすさへのこだわりを、シンプルかつ温かみのある形で表現し、食と人をつなぐ美濃焼のブランド。アンティークのような落ち着きと、花のような可憐さを備えた「リンカ」シリーズは、陶器の温もりを磁器で叶えたお皿として、日本のみならず世界でも愛されています。
耐久性を重視し、欠けにくい厚めの縁を採用したことで、縁が薄い方が美しいとされる一般的な器とは一線を画す、クラフト感のあるたたずまい。シャビーな印象を出すために、職人が色を重ね、釉薬で仕上げられています。
磁器でありながら土物の味わいがあり、3度の食事はもちろん、休日のブランチにも活躍。特徴的な縁取りのデザインが、絵画を彩る額縁のように、乗せる料理や食材に華を添えます。

ハレとケを美しく彩る陶磁器
深川製磁
ブルーワイナリー献上盛皿
有田の伝統技法に欧州の気風や先進技法を取り入れ、モダンとクラシックが融合したデザインと使い勝手のよさで定評のある有田焼の窯元「深川製磁」。1894年に創業し、分業制が基本の有田焼では貴重な一貫製作でやきものを作っています。
「ブルーワイナリー」は、時代とともに変化するライフスタイルに合わせて用の美を追求し、2000年にリリースされた人気シリーズ。白い磁肌に、豊かな実りを表すぶどうが伝統的な吹き付け技法による青の濃淡で描かれ、盛りつけた料理を品よく見せてくれます。
華やかな存在感を放つ楕円皿「献上盛皿」は、その名のとおり明治期に献上用として使用されていた形状。縁にはゆるやかな波型を施し、盛りつけやすさに配慮した程よい深さがあるフォルムが特徴的です。繊細な見た目に反して耐久性が高く、毎日気兼ねなく使える点も愛好家が多い理由です。

職人が丁寧に削り出す、手にフィットする凹凸美
兵左衛門
けずり箸と
箸置きの夫婦セット
支え合う夫婦の姿を象徴し、結婚祝いや記念日の贈りものに選ばれるお箸。実用性が高く、両親や兄弟、友人への感謝の気持ちを込めたギフトにもおすすめです。使いやすさを実感してもらえるお箸を選びたいという方にご紹介したいのが、若狭塗箸の産地である福井県小浜市で1921年に創業した老舗箸メーカー「兵左衛門」の「けずり箸」です。
黒檀などの硬い木を使用し、熟練の職人の手によって1本1本削り上げる独特の凹凸が、性別や体型を問わず千差万別の手にフィット。究極の使いやすさと持ちやすさを追求し、適度な重さや計算された重心の位置が、安定感と動かしやすさを実現しています。
今回ご紹介する「けずり箸と箸置きの夫婦セット」は、前にしか飛ばず後退しないことから“勝ち虫”と呼ばれる縁起物・とんぼモチーフの箸置き付き。羽をかたどった箸置きにお箸を置くと、とんぼの形が完成します。

経年変化が楽しめる、大人の品格漂うビジネスバッグ
キーファーノイ
チャオ ブリーフケース
この春、新生活をスタートした方はもちろん、自分で変化を起こして気分を新たにしたい方まで、持つと気が引き締まり、誇らしい気持ちになれる本革のビジネスバッグをご紹介します。
1948年創業の老舗鞄メーカー「マツモト」のプライベートブランド「キーファーノイ」は、積み重ねてきた歴史と技術力を形にした、洗練された皮革製品を豊富にラインアップ。編み込みをブランドのアイコンとし、高級感に遊び心をひとさじ加えたデザインが支持されています。
大胆なカラーコンビネーションが特徴のチャオシリーズの「ブリーフケース」は、シックなイタリアンレザー製。荷物の出し入れがしやすい設計で、PCを安全に持ち運びできるスリーブも完備しています。アイキャッチとなる編み込みデザインは、ハンドルに採用。オン・オフ問わず持ち歩きたくなるビジネスバッグです。

別売りのショルダーベルトでカスタムが可能です。

チャオ スリムトート
こちらは、定番のトートバッグをスリム化した新モデル。マチが薄く、フロント面のデザインや皮革の感触も相まって、従来のトートバッグよりもソフトな印象です。
スリムな形状でありながら、本モデルもウレタン保護材内蔵の15インチPC対応のスリーブと、ツイル生地ボトルホルダー付き。洗練されたデザインを追求しながら、使い勝手や収納力も妥協していません。カラーバリエーションが豊富で女性ユーザーも多く、持つ人をスマートに演出してくれるでしょう。

トヨタファイナンスのカード会員さま限定オンラインショッピングサイト
TS CUBIC SHOPPING おすすめ商品のご案内
今回ご紹介した12商品のご購入はこちらから。
蝶結び

限定200セット
完熟マンゴー2玉
16,200円(税込み・送料込み)
※生鮮品につき、お届け後なるべくお早めにお召し上がりください。
お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。
霧や櫻や

KOTONOWA

ほまれ酒造

TS CUBIC SHOPPING限定
会津ほまれ 春の日本酒 3本セット
6,050円(税込み・送料別)
※数量限定品を含むため、在庫がなくなり次第終了いたします。
※常温でのお届けとなります(ご希望の場合、クール便での発送も可能です)。お届け後は直射日光を避けて冷暗所で保管してください。開栓後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。妊娠中・授乳期の方の飲酒は避けてください。
お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。
ドメーヌ・ボー

ナンサンブル 2023
3,630円(税込み・送料別)
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。妊娠中・授乳期の方の飲酒は避けてください。
お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。
松本魚問屋


KANEKO KOHYO

深川製磁

兵左衛門

キーファーノイ

チャオ ブリーフケース
44,000円(税込み・送料込み)
[カラー展開]ブラック×ネイビー、キャメル×チョコ、レッド×チョコ、グリーン×チョコ、ネイビー×キャメル
お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。


チャオ スリムトート
42,900円(税込み・送料込み)
[カラー展開]ブラック×ネイビー、キャメル×チョコ、レッド×チョコ、グリーン×チョコ、ネイビー×キャメル
お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。
TS CUBIC SHOPPINGサイトでは、ほかにも多くの商品を取り扱っております。
※画像はイメージのため、実際とは異なる場合がございます。
※掲載内容・料金は2025年3月現在のものです。これらは予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※アレルギー情報などについては、TS CUBIC SHOPPINGの各ショップ商品ページ「商品情報」にてご確認ください。
※掲載の内容は、掲載の販売元がTS CUBIC CARD会員さまにご提供しています。
※お支払いはTS CUBIC CARDをご利用ください。