ドラコンチャンプが飛ばしのコツを伝授!
南出仁寛の『飛距離アップレッスン』
VOL.6 番外編「僕が一番得意なクラブは…」

Lifestyle

432ヤードの元日本記録を持つ南出仁寛プロ。だが2022年7月に腰を手術し、体重も11キロ減量。また45歳を迎えたこともあり、120%で振るスイングからチェンジした。現在は「ゴルフにつながるドラコン」を目指すJPDA(日本プロドラコン協会)で活動する南出プロに教わる飛ばしの秘技。最終回は番外編として、「一番得意なクラブ」というパターの極意を教わる。

トップ目に打つイメージを持つ

これまで5回にわたり、飛距離アップのためのレッスンをしてきました。
ですが、僕が一番好きなクラブはパターなんです。一般社団法人日本プロパッティング協会に登録していて、2022年の第2回プロパッティングツアー全日本選手権で優勝しました。

なので、飛ばしから一番遠いクラブになりますが、最後はパターの話をさせていただきたいと思います。

僕はフェースの下で打つイメージを持っています。ちょっとトップ目に打って、トップスピンをかけて進行方向への転がりをよくするためです。

というのも、パターヘッドをポンと地面に置いて構えてみます。パターの芯が、ボールの芯より下にあることがわかりますよね。
そのまま、地面をパターが擦るように打つと芯には当たりません。そこで、ちょっとトップ目に、ボールの赤道より上を打つことで、実際には芯に近いところに当たるのです。

少しアッパー目に打つイメージを持つと、”ちょっとトップ目”になりやすいと思います。
このとき、本当にトップしてしまってもいいんですよ。その時はトップスピンで前に前に転がるので、大ケガにはなりません。

パターヘッドをグリーンにベタッと着地させて置き、そのまま地面を擦るようにストロークすると赤道より下をヒットしてしまい、転がりがよくない
トップ目に打つイメージを持つことで、実際にはボールの芯近くでヒットすることができる

インパクトのイメージは「カツーン」

パッティングというと、カップに流し込むようなイメージをお持ちの方もいると思います。
でも、僕のイメージは「カツーン」。しっかりインパクトを作って、音を出すことを意識しています。

理由は、あくまでインパクトを緩めないためです。もちろん、めちゃくちゃ速いグリーンでは「カツーン」とはいきませんが、それでもタイガー・ウッズとかは、速いグリーンでもしっかりインパクトしている映像をよく見ます。

流し込む打ち方に弊害はないとは思いますが、アマチュアの方の多くのインパクトが緩んでいるように見受けられます。
そこで、しっかり打つためのイメージが「カツーン」なのです。

高速グリーンや下りのラインではできませんが、皆さんも「カツーン」をイメージして打ってみてください。

「カツーン」と音を出すイメージで、緩みのないインパクトを作る

吊って構えるとストロークが安定する

構えでのポイントは、絶対に吊らないとダメ。
というのも、パターにもロフトが3度ほどですがついているので、手の位置が下がれば下がるほどフェースは少なからず左を向きます。
そこで、パターをなるべく吊るように構えて、フェースが左を向くのを抑えるのです。

ただし、パターを地面に置いてから吊った構えを作ると、手先で合わせようとして安定しません。
そこで、上体を起こした姿勢で、まず吊った状態を作ります。後はそのまま上体を倒せば完成です。これなら安定して同じ構えを作ることができます。

また、吊る構えではボールに近くに立つことになるので、シャフトのライ角が90度(垂直)に近づき、パターを真っ直ぐ上げて真っ直ぐ下ろすシンプルなストロークになります。
ライ角が90度のパターはルール違反なのも、そのほうが簡単だからと言えます。

一方、ボールから離れて立つとストロークが円弧の軌道を描くことになり、フェースが開閉しやすくなってしまいます。

最後はパターの話になってしまいましたが、スコアメイクの上で、飛距離アップと同じくらいパッティングは重要です。
この2つを手に入れることができたら、スコアアップは間違いありません。

上体を起こした姿勢で、まず吊った状態を作る。そのまま上体を倒して完成
吊ることでボールの近くに立つことになるため、フェースの向きが安定した直線的なストロークを行うことができる

南出仁寛(みなみできみひろ)

1978年大阪府生まれ。15歳からゴルフを始め、ゴルフ部主将を務めた大阪桐蔭高校時代は日本ジュニアにも出場。龍谷大学卒業後、オーストラリアにゴルフ留学を経て2006年プロに転向し、ドラコン大会2戦目にて403ヤードの日本記録を樹立する。その後もコンスタントに記録は更新し、自己最長は432ヤード(元レコードホルダー)。21年からJPDA(日本プロドラコン協会)に活動の場を移し、「男子・オープン 無差別級」「男子・シニア 無差別級」「男子・シニア -78kg級」の3冠に輝いている。177cm・71kg。45歳。

【関連記事】

2024 Spring

アクティブな毎日、ゆとりと調和のある生活に役立つクオリティマガジン「Harmonyデジタルブック」をお届けします。